先日、気持ちの良い青空が広がる中、子どもたちと一緒に八栗山へウォーキングに出かけました!

現地に着くと、さっそく小さなお花を見つけては立ち止まったり、道端のきれいな石を拾ったり。さらに、ササッと動くトカゲを見つけたその子は、大喜びで追いかけていました^^

歩き始めからずっと賑やかで、スタッフまで自然と笑顔に♪
緩やかな道が続くうちは、歌を歌ったりおしゃべりしたりと、元気いっぱいだったのですが、坂道にさしかかるとさすがに「疲れた~」と少しペースダウン(笑) でも、お互いに「あとちょっとだよ!」「がんばれー!」と励まし合いながら、しっかり一歩一歩登っていく姿が素敵でした!

ただ、この日は日差しも強く、暑さがどんどん厳しくなってきて…。子どもたちの体調を考えて、無理をせず途中で引き返すことに。引き返した場所では、少し休憩をとりながら、草むらで虫探しをしたり、通りがかった地域の方とお話をしたりして、自然の中でのびのびとした時間を過ごしました。
汗びっしょりになりながらも、「すごく楽しかったね!」「また来ようね!」と笑顔を見せてくれた子どもたち。

たくさん歩いて、たくさん笑って、心も体もリフレッシュできた、素敵な一日になりました。
やっぱり、自然の中で過ごす時間って、子どもたちにとっても大人にとっても、かけがえのない経験になりますし、リラックスできますね^^

次はどこに行こうかな~なんて、もう次のお出かけ計画を考え始めています^^