今日は、子どもたちと一緒に砂浜へ行って、花火あそびをしてきました!

手持ち花火に火をつけると、先からぱちぱちと小さな光が広がって、あるお子さんは目を丸くしてじーっと見ていました。火の粉が散るたびに「きれい!」と声があがって、砂浜が一気ににぎやかになりました ✨

花火が終わったあとは、そのまま砂浜で鬼ごっこや徒競走!裸足で駆け回る足音と笑い声が聞こえてきて、みんな夢中になっていました。砂浜のふかふかした足元は走るのが大変だけど、その分笑顔は増えていた気がします。

途中、海辺まで走っていって、足先をちょこんと海につけるお子さんも。冷たい水に「つめたい!」と声をあげながらも、波の感触を何度も確かめていました。

帰り道では、「もっと花火やりたかった〜!」と声が聞こえて、最後まで楽しそうな子どもたちの姿がありました。