こんにちは!プレスタにこの大西です!
皆さんは幼いころに泥や土をいじって遊んだ経験はありますか?
今にこの子たちの間でお庭の土を使った遊びがプチ流行しています☆
鍬やスコップ、じょうろを使ってどんどんお庭を改良中・・・
さあどんな様子になっているのか様子を覗いてみましょう!
鍬やスコップで一生懸命に地面を掘っていますね!
土を掘って水路を作っているようです。地面を掘って、掘って・・・いつのまにか立派な池や水路ができていました!(スタッフもけっこう頑張りましたよ(笑))
土を掘るという動作だけでも足腰が鍛えられて良い運動にもなりますね!
できた水路には水を流します。いい感じに水が流れており、子どもたちも達成感を感じている様子でした!
上手く流れるように工夫したり水路を増やしたりなどなど、色んなアイデアがあるようで「先生、ここを手伝って!」と子ども隊長から指示が飛んでくることも(笑)
このようにお庭での土いじりでは「身体の発達」「想像力」と言ったこともねらいとしています。
「身体の発達」では、鍬を使ったり水の入ったバケツを運ぶ時に体のバランスを取ることや、体を大きく使う、力がうまく伝えわるような体の使い方を感覚的に学ぶなどなど、あげればキリがないほどたくさんの効果があります。日常生活で「よく転びやすい」「体の使い方が不器用」といったお困り感がある場合にはピッタリの楽しいトレーニングですね☆
「想像力」では完成をイメージしたり、作る中で試行錯誤する中でより良いものを作ったり。お友達と共同で作ることもありますので、人と完成形を共有することも必要になってくるかと思います。人と上手く遊ぶのが苦手な子も中にはいますが、遊びの中で話し合ったり、妥協点を見つけたりする経験を通じて徐々に人と関わりが増えている様子も見られます。
いかがだったでしょうか。まだまだお庭が進化するかな?どうなっていくか楽しみです☆
最後までお読みいただきありがとうございました!
インスタのフォローもお願いします!
QRコード ↓ ↓ ↓