こんにちは!プレスタにこの大西です(^^)
先週の土曜日にアイスアリーナでスケートを体験してきました!
スタッフも滑れるかドキドキ・・・子ども達と一緒に挑戦です(笑)
どんな様子だったか、覗いてみましょう!
アリーナについてリンクの広さにみんな大興奮☆初めてのスケート体験は、ちょっとした冒険ですね☆
早速靴を履こうとするも履き方が分からず戸惑っていたところ、スタッフさんに親切に教えてもらいました。困った時のヘルプサインが伝わったんだと思います(笑)スタッフさんのサポートもありスケート靴を履いて準備万端!
まずは普通の地面で立ってみると、「意外と立てる!」とみんなびっくり。スケートリンクに入ると、歩くのも一苦労。最初は壁沿いに進んでいましたが、少しずつ慣れていく中で、手を離して滑れる子も出てきました。始めは怖がっていた子も、段々とコツを掴み、壁から手を離して滑ることが出来るようになっていました。
転んでも立ち上がって再び進む姿勢に、成長と挑戦の意欲を感じました。
時にはスタッフさんに立ち上がり方を教えてもらいながらも、皆がんばって滑ろうとする姿が印象的でした。
スケートを楽しむ時間が短かったため、「もっとやりたかった〜!!」と言う声も多く聞かれ、充実した体験になったようです。
このような体験を通じて、子どもたちは楽しさだけでなく、挑戦することの大切さも学んでいました。
にこでは土曜や祝日はイベント日として様々な体験を取り入れています。今回のように子ども達にとって人生初めての体験となることもあります。「自分が知らない環境や体験に対してなかなかチャレンジできない」というご相談をご家族からいただくことがありますが、イベントで様々な初体験をすることでチャレンジへのハードルが下がっている印象です。今回もスタッフよりも子ども達の方が慣れるのに早かったりと嬉しい気づきがたくさんありました♪
インスタフォローもお願いします!