みんなで焼き芋をして楽しみました!

まずは、さつまいもを新聞紙でくるんで水で湿らせ、その上からアルミホイルで包む作業からスタート✨

「こうやって巻くの?」「しっかり包まないと焼けないよね」など、あるお子さんたちは手を動かしながら、丁寧に取り組んでいました。

火の準備では、先輩お兄さんが積極的に火起こしに挑戦!
周りの子たちも協力して、落ち葉や小枝を拾い集めてくれました🍂

汗をかきながら一生懸命うちわであおいでくれたお友達もいて、とても頼もしかったです。

その様子を見ていた子どもたちからは、「けむりすごい!」「火、あったかいね」といつの間にか会話でいっぱいでした!

焼き上がったお芋を受け取ると、「あったか〜い!」「めっちゃいいにおい!」とにっこり😊

ホクホクのお芋を一口食べて、「あまい!」「とろとろでおいしい!」と、嬉しそうな声があちこちから聞こえてきました。

中には「もっと食べたい!」とおかわりを希望する子もいて、満足そうな表情が印象的でした。

焼き芋を通して、火や自然に触れながら、みんなでほっとする時間を過ごすことができました。
秋ならではの、あたたかく楽しい一日になりました🍂